CUEファンミ2022、コロナ禍前と後でどう変わる?

こんにちは。

「ThankCUE+FANMEETING」が近づき、JTBから案内の封筒が届く季節になりました。

(今年は佐川急便さんでした。私もなんとか今年行けそうで良かったです)

今回は案内から判断できる範囲で2019年以前と2022年でどう変わるのかをまとめてみました。(当方札幌駅からのバスで他のエアープランまでは補足できかねますのでご了承ください)

こちらの記事と合わせてどうぞ。

murmur09.hatenablog.com

 

 

 

2019年以前と2022年の変更点

チケットは電子チケット

今回からファンミのチケットが電子チケットになります。

案内にある通り11/30までにデジタル会員証のページに表示されるそうなので、当日グッズコーナーなど各会場とパーティー入場の際にはすぐ見せられるようにしておくといいと思います。

 

会場に行けるのは当日のチケットを持っている人のみ

2019年以前はチケットを持っていない方や当選した以外の日でもFC会員であればグッズを買いに行ったり出来たのですが、今回は完全に金曜日なら金曜日に当選した方、土曜日なら土曜日に当選した方という風に入れる人がかなり限定されます。

札幌駅からのバスに乗る方はその時点で一度会員証とチケットの確認があるようです。

 

バスの時間が最初の段階で決められている

今回の札幌駅からのバスはシャトルバスではなく完全にファンミの参加者のみの「ツアーバス」になるので集合時間が決められています。

集合場所はこちらのページに画像と動画で案内があるので、たどり着けるか自信がない方は一度確認されるといいと思います。

おそらくツアーバスということは遅刻厳禁の可能性があります。

ガトキンのプール・温泉棟は通常営業してるので札幌駅からシャトルバスに乗って移動は可能かと思います)

同封のイベントチェックシートで自分の組と時間を確認しましょう。

また札幌駅は2022年現在北海道新幹線延伸工事のため北口周辺の動線が限られています。

構内図の西コンコース北口から出ると若干遠回りになってしまうので東コンコース北口から向かうと比較的スムーズです。

www.jrhokkaido.co.jp

市内ホテル組や日帰りバスプランの方は帰りのバスの利用時間に限りがあります。

 

会場内レストランなどはすべて休業

前回は確かランチ営業はしていたはずですが、今回はガトキンホテル棟のレストランはファンミ期間中すべて休業されています。

お昼ご飯はガトキンに移動する前に済ませるといいですね。

www.gateauxkingdom.com

 

一部の催し物はタイムテーブルに従って行動

当選された方は「う」「ま」「し」「か」の4つの組のどこかに割り振られています。

「CUEPRO茨戸店」「大オフィスキュー展」「うましか御膳」の3つに関しては同封されたタイムテーブルを確認の上割り振られた時間内で行動します。

謎解きや「UMASHIKA Theatre」「LIVE HOUSEヴィーニュ」などは組関係なくどの時間帯でも参加できます。

 

パーティー会場でのフードファイトは無し

ファンミ名物だったフードファイトもさすがにこのご時世では無くなり、前述の通り「うましか御膳」として各自レストラン、もしくは宿泊するお部屋にて食事を摂る形になります。

※引き換えの際イベントチェックシートが必要です

 

謎解きは全員参加できる

2019年も謎解き企画はありましたが、希望者が有料で参加する形でした。

ですが今回は謎解きキットが全員に配られるので気軽に参加できます。

※引き換えの際イベントチェックシートが必要です

(強制ではないと思いますが、参加したほうが楽しい気がします)

謎解きの際LINEアプリが必要になるのでインストール必須です。筆記用具も必要なので各自持参されるといいと思います。

 

ハイタッチはおそらく無い

ファンミの目玉(?)でもある最後のハイタッチですが、残念ですがこういうご時世ですからほぼ確実にないと考えていいと思います。

(演者が客席を練り歩く演出もなくなるのかな…)

 

座席は劇場形式

今までは円卓でしたが今回は円卓はなく座席を並べた劇場形式になるようです。

それに伴い荷物を置ける場所が少なくなるとのことです。カメラなど荷物が多くなる方は注意ですね。

 

後日配信あり

FC会員限定で最終日は配信があるそうです。

 

他、Q&Aが公式より更新されましたのでこちらで色々ご確認ください!

 

 

 

最後に

正直、コロナ禍になってから初めての有観客ファンミでCUEさん側も参加する側もいろいろ大変なんだろうなあと感じます。

私は「今年もたくさん楽しませてくれてありがとう」という感謝の気持ちを持って参加したいと思います。

 

参加される皆様は健康で当日を迎えましょうね!